• home
  • kinmusu
  • hormones
  • med56
  • medcalc
  • kakomonmed
  • kakomondental
  • blog
  • about
  • home
  • contents
    • 菌娘らぼ
    • 医学語呂なう
    • 過去問チャート
    • ホルモンズ
    • 医療電卓
    • マンガコーナー
  • blog
  • about
医師国家試験過去問チャート
第115回 B問題 4問目 - 115B04
115B必修問題自己免疫疾患関節リウマチ

関節リウマチの関節外症状としてみられないのはどれか。

第114回 A問題 11問目 - 114A11
114A関節リウマチ薬剤・薬理学

挙児希望のある関節リウマチの女性に対して、妊娠前にあらかじめ中止すべき治療薬はどれか。

第115回 A問題 12問目 - 115A12
115A自己免疫疾患関節リウマチ

関節リウマチの眼合併症はどれか。2つ選べ。

第111回 C問題 12問目 - 111C12
111C必修問題自己免疫疾患関節リウマチ

関節リウマチで関節炎がみられないのはどれか。

第112回 E問題 13問目 - 112E13
112E必修問題自己免疫疾患関節リウマチ

関節リウマチの診断において最も有用なのはどれか。

第112回 D問題 17問目 - 112D17
112D自己免疫疾患整形外科関節リウマチ骨・関節Xp

65歳の女性。手指を伸ばせないことを主訴に来院した。数日前に絵を描いていたところ右手から前腕に痛みが走り、環指と小指とを自力では伸ばせなくなったという。環指と小指との中手指節関節を他動的に伸展させることは可能であり、屈曲は自動、他動ともに可能である。また母指、示指、中指および手関節の自動伸展と自動屈曲は可能である。感覚障害はない。15…

第113回 B問題 20問目 - 113B20
113B必修問題自己免疫疾患関節リウマチ

関節リウマチの関節外病変はどれか。

第114回 D問題 30問目 - 114D30
114D自己免疫疾患整形外科関節リウマチ

47歳の女性。後頸部のこり感と左手のしびれを主訴に来院した。1か月前から家事をする際に左示指と中指とにしびれを自覚するようになったという。20年前から関節リウマチで投薬を受けている。握力は右16kg、左14kg。両手にボタンホール変形を認める。左示指と中指とに軽度の感覚鈍麻を認める。下肢の筋力は徒手筋力テストで5である。腱反射に異常を認めない。歩行障害を認めない。入院治療については、次男の受験を控…

第111回 D問題 31問目 - 111D31
111D消化器ウイルス関節リウマチウイルス性肝炎

55 歳の女性。関節リウマチの治療のため来院した。半年前から両側の手指、手関節および膝関節の痛みを自覚していた。自宅近くの医療機関で活動性の高い関節リウマチと診断され、治療のため紹介されて受診した。肝機能に異常を認めない。HBs 抗原と HBs 抗体は陰性である。抗リウマチ薬を投与することとした。投与前に追加して、まず測定すべきなのはどれか。

第113回 D問題 36問目 - 113D36
113D自己免疫疾患関節痛関節リウマチ

55歳の女性。右膝関節痛を主訴に来院した。5年前関節リウマチを発症し、最近は抗 IL-6 受容体抗体の投与により、関節リウマチのコントロールは良好であった。数日前から右膝関節痛が生じたため受診した。体温 37.0 ℃。右膝に発赤、腫脹および熱感を認めるが、他の関節には腫脹、圧痛を認めない。血液所見:赤血球 380 万、Hb 10.1 g/dL、Ht 31 %、白血球 9,800 (桿状核球 16…

第114回 F問題 42問目 - 114F42
114F自己免疫疾患発熱関節リウマチ

38 歳の女性。発熱と鼻汁を主訴に来院した。3年前に多発関節痛を主訴に総合病院を受診したところ関節リウマチと診断され、メトトレキサートによる治療が開始された。半年前から関節痛が増悪したため、抗 TNF-α 抗体の自己注射が開始され、症状の改善を認めた。昨夜から鼻汁が出現し、今朝から 38 ℃台の発熱が出現したため受診した。本日、抗 TNF-α 抗体を自己注射する予定だったという。体温38.8…

第112回 C問題 42問目 - 112C42
112C自己免疫疾患整形外科関節痛関節リウマチ

45歳の女性。関節痛の増悪を主訴に来院した。5年前に両手指関節、両手関節および両肘関節の痛みが出現した。関節リウマチと診断され、サラゾスルファピリ…

第112回 F問題 42問目 - 112F42
112F自己免疫疾患関節リウマチ

関節リウマチの治療標的となるサイトカインはどれか。2つ選べ。​

第113回 A問題 43問目 - 113A43
113A副作用関節リウマチ蛋白尿薬剤・薬理学

66歳の女性。下腿の浮腫を主訴に来院した。2年前に関節リウマチと診断された。発症時には朝のこわばりが昼過ぎまで続き家事にも支障があったが、現在はプレドニゾロンとブシラミンの内服治療で症状はほとんどない。1か月前から顔と両下腿の浮腫を自覚し、体重が2kg 増加したため受診した。今まで尿所見に異常は認められなかった。家族歴で父方祖母に関節リウマチがあるが、腎疾患はない。

第114回 B問題 49-50問目 - 114B49-50
114B必修問題自己免疫疾患倦怠感関節痛関節リウマチ

42 歳の女性。倦怠感と関節痛を主訴に来院した。現病歴 : 半年前に全身の倦怠感と両手首の痛みを自覚した。その後、両肘にも痛みが出現し、物を握りにくくなったという。発熱や咽頭痛、咳、痰、体重減少、発熱および寝汗はない。既往歴 : 高血圧症で診療所に通院中。生活歴 : 喫煙歴と飲酒歴はない。夫と 10 歳の息子との3人暮らし。仕事は病院事務をしている。家族歴 :…

第111回 I問題 58問目 - 111I58
111I自己免疫疾患関節痛関節リウマチ骨・関節Xp

25 歳の女性。関節痛を主訴に来院した。1年前から両側の手関節と中手指節関節の腫脹と疼痛とを自覚するようになった。市販の消炎鎮痛薬と貼付剤とで様子をみていたが、3か月前から関節痛が増悪し、1か月前からは家事をすることが困難となったため受診した。挙児希望はない。両側手関節および両側示指と中指の中手指節関節に腫脹と圧痛とを認める。皮疹は認めない。血液所見:赤血球 430 万、Hb 12.5…

第110回 I問題 78問目 - 110I78
110I自己免疫疾患関節痛関節リウマチ

48歳の女性。手関節と手指の腫れを主訴に来院した。6か月前から両側の手首や手指の関節の痛みを自覚していた。市販の消炎鎮痛薬と貼付剤とで様子をみていたが改善しないため受診した。朝起きてから約1時間は手指を動かしにくい。身長155cm、体重45kg。体温36.5℃。脈拍72/分、整。血圧132/74mmHg。両手関節、両手示指の中手指節関節(MP関節)および近位指節間関節(PIP関節)に腫脹と圧痛とを…

  • ホーム
  • 過去問チャート
  • 医師国家試験
  • タグ検索

医療美術部

 

医療美術部とは

通信販売

利用規約

お問い合わせ

© Medical Illustration Club