name

※キャラタップで詳細表示
  • 酒、醤油、味噌などの醸造に必須の様々な酵素を産生するため、「酵素の宝庫」と言われている
  • 日本醸造協会によって、日本の国菌に指定されている

麹菌とは

麹菌は、この国の伝統的発酵産業に欠かすことのできない菌である。酒、醤油、味噌などの醸造に必須の様々な酵素を産生するため、「酵素の宝庫」と言われている。2006年、日本醸造協会によって、日本の国菌に指定された。

麹菌の有用性に着目し、2005年、国内の産学官連携チームにより、麹菌の全ゲノムが解析された。その結果、食品の発酵などに関わる様々な酵素をコードする遺伝子がみつかり、今後のさらなる産業利用が期待されている。

日本の伝統と未来を担う麹菌ちゃんに想いを馳せ、今夜は日本酒を味わってはどうだろう。但し、飲み過ぎにはくれぐれも注意が必要だ。


日本酒と桜

顕微鏡下のA.oryzae

学名 :Aspergillus oryzae
通称 :麹菌、ニホンコウジカビ
分類 :菌糸状真菌