MENU
home
blog
about
home
contents
菌娘らぼ
医学語呂なう
過去問チャート
ホルモンズ
医療電卓
マンガコーナー
blog
about
第101回 122問目 - 101/122
101薬学理論問題
衛生
40歳女性。血圧が高めであるため、1日に摂取する食塩相当量を、食事摂取基準(2015年度版)の目標量(男性8.0g/日未満、女性7.0g/日未満)に抑えるように気をつけている。ある日、外出していたため朝食のおにぎりと昼食の弁当を購入した。成分表示を見ると、おにぎりには「食塩相当量1.4g」、弁当には「ナトリウム1,100mg」との記載があった。この日の夕食は食塩相当量として何g未満にする必要があるか。最も近い値を1つ選べ。ただし、Na及び Clの原子量を23及び35.5とし、3食以外は食塩の摂取はないものとする。
1. 6.3
2. 5.3
3. 3.8
4. 2.8
5. 1.6
6. 0.65
解答を見る
4. 2.8
前のページへ
次のページへ