76歳の男性。上腹部痛を主訴に来院した。2か月前から食後に軽度の上腹部痛を感じるようになり、改善しないため受診した。60歳時から高血圧症のため内服加療している。喫煙歴と飲酒歴はない。

眼瞼結膜と眼球結膜に異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。

血液所見:赤血球 398万、Hb 12.8 g/dL、白血球 8,100、血小板 28万。血液生化学所見:総ビリルビン 1.4 mg/dL、AST 80 U/L、ALT 104 U/L、ALP 152 U/L(基準 38~113)、アミラーゼ 180 U/L(基準 37~160)、尿素窒素 12 mg/dL、クレアチニン 0.6 mg/dL。上部消化管内視鏡検査の十二指腸下行脚像と生検組織のH-E染色標本を別に示す。同日に行った腹部超音波検査で主膵管の拡張を認める。

次に行う検査として適切なのはどれか。3つ選べ。

a. 腹部造影CT

b. 超音波内視鏡検査

c. 小腸バルーン内視鏡

d. 小腸カプセル内視鏡

e. 磁気共鳴胆管膵管撮影〈MRCP〉

解答を見る
問題解説・システム開発 : 内科医 米澤昌紘(れく)