1. 薬物名中のレボは左旋性に由来する。
2. 血液脳関門を通過しやすくするため、カルボキシ基が導入されている。
3. エーテル結合の酸素原子は、水素結合のドナー(供与体)として、ヒスタミンH1受容体との結合親和性を高める。
4. セチリジンのラセミックスイッチ(キラルスイッチ)により開発された光学活性体である。
前のページへ
次のページへ