34歳女性。検診で乳がんの疑いを指摘された。血縁者の多くが乳がんを発症していたため、乳がんの遺伝子検査及び組織診断を受けた。その結果、HER2陽性乳がんと診断された。骨転移があるため、ドセタキセル/カルボプラチン/トラスツズマブの併用療法のレジメンに従い、薬物治療が始まった。
この処方に関する疑義照会として適切なのはどれか。1つ選べ。
1. APC
2. BRCA1
3. NF1
4. p53
5. RB
6. VHL
ドセタキセル/カルボプラチン/トラスツズマブの併用療法について、誤っているのはどれか。1つ選べ。
1. トラスツズマブ投与前及び投与期間中に適宜心機能検査をする。
2. トラスツズマブはアナフィラキシー様症状に注意して投与する。
3. トラスツズマブの代表的な副作用に骨髄抑制がある。
4. カルボプラチンの投与期間中は血清電解質濃度及び腎機能検査を行う。
5. カルボプラチンはアナフィラキシー様症状に注意して投与する。
6. カルボプラチンの代表的な副作用に骨髄抑制がある。