問題解説・システム開発 : 内科医 米澤昌紘(れく)
災害医療について正しいのはどれか。
a. 災害拠点病院は市区町村が指定する。
b. 災害現場では医師は救急救命士の指揮下に入る。
c. 防災体制を整備する地域的単位を二次医療圏と呼ぶ。
d. トリアージは医師以外の医療職も行うことができる。
e. 災害医療とは災害時健康危機管理支援チーム〈DHEAT〉の医療活動のことである。
a. 誤り。災害拠点病院は、市区町村が指定するのではなく、都道府県や国が指定する病院。
b. 誤り。災害現場において、医師が最も高い医療的判断を下す立場にあるが、医師が救急救命士の指揮下に入るということはない。
c. 誤り。二次医療圏は医療計画における広域市町村を指す。防災体制とは関係ない。
d. 正解。トリアージは、災害時など多数の負傷者が発生した際に、誰に最優先で治療を行うかを決定するプロセス。トリアージは、医師だけでなく、訓練を受けた看護師や救急救命士などによっても行われる。
e. 誤り。災害医療とは、災害時における医療体制の総称であり、特定のチームの活動を指すものではない。