受精と着床についての説明で正しいのはどれか。
1. 卵子が受精能をもつ期間は排卵後 48 時間である。
2. 卵管采で受精が起こる。
3. 受精卵は受精後4、5日で子宮に到達する。
4. 受精卵は桑実胚の段階で着床する。
受精は通常、卵管(特に卵管の壁側部分である卵管膨大部)内で起こります。受精卵(胚)は、その後数日間にわたって卵管を通って子宮内に移動します。この移動過程は約4から5日を要し、その間に受精卵は細胞分裂を繰り返しながら発達します。受精卵が子宮腔内に到達する頃には、一般に胚盤胞(受精から約5日目に形成される発達段階)に達しており、その後子宮内膜に着床します。
着床は受精から約6~10日後に起こり、これによって妊娠が成立します。着床過程では、受精卵(この時点で胚盤胞となっている)が子宮内膜に埋まり、その後胚がさらに成長して胎盤と胎児に発達していきます。