63歳の男性。繰り返す数秒間の意識消失を主訴に救急車で搬入された。昨夕、テレビを見ている時、胸部の違和感が出現し、その直後に目の前が真っ暗になり5秒程度意識を失った。今朝から30分に1回くらいの間隔で、同様の数秒間の失神発作を繰り返したため、家族が救急車を要請した。意識消失に一致して心電図モニターに異常波形を認め、このとき脈拍を触知しなかった。既往歴は10 年前から高血圧症とうつ病で、サイアザイド系降圧利尿薬、カルシウム拮抗薬および三環系抗うつ薬を内服している。家族歴に特記すべきことはない。

非発作中の意識は清明。脈拍 60/分、整。血圧 136/78 mmHg。呼吸数 16/分。SpO2 98 % (room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。

血液所見:赤血球 458 万、Hb 12.9 g/dL、Ht 45 %、白血球 7,600、血小板 16 万。血液生化学所見:総蛋白 7.2 g/dL、アルブミン 3.7 g/dL、AST 32 U/L、ALT 26 U/L、LD 240 U/L 基 準 176〜353 、CK 112 U/L 基 準 30〜140 、尿素窒素 16 mg/dL、クレアチニン 0.9 mg/dL、血糖 98 mg/dL、Na 140 mEq/L、K 1.9 mEq/L、Cl 99 mEq/L、Ca 11.2 mg/dL。CRP 0.1 mg/dL。非発作時の12誘導心電図を別に示す。心エコー検査で軽度の左室壁肥厚を認めるが壁運動は正常範囲内である。

この時点の対応として適切でないのはどれか。

a. カリウムの補正

b. ループ利尿薬の投与

c. 三環系抗うつ薬の中止

d. マグネシウム製剤の投与

e. 心電図モニター監視の継続

解答を見る
問題解説・システム開発 : 内科医 米澤昌紘(れく)