• home
  • 菌娘らぼ
  • 医学語呂なう
  • 過去問チャート
  • ホルモンズ
  • 医療電卓
  • blog
  • about
医師国家試験過去問チャート
第111回 D問題 3問目 - 111D03
111D薬物依存薬剤・薬理学

身体依存が最も形成されやすいのはどれか。

予想問題 5問目 - extra005
薬物依存extra薬剤・薬理学

身体依存、精神依存ともに引き起こすものを全て選べ。

第115回 F問題 6問目 - 115F06
115F薬物依存

逆耐性現象を示す精神病症状をきたすのはどれか。

第112回 E問題 12問目 - 112E12
112E必修問題薬物依存アルコール

アルコール依存症でみられる神経学的所見のうち、小脳失調の所見はどれか。

第115回 A問題 15問目 - 115A15
115A薬物依存薬剤・薬理学

身体依存が形成される薬物はどれか。2つ選べ。

第110回 I問題 26問目 - 110I26
110I薬物依存薬剤・薬理学

逆耐性現象を示すのはどれか。

第112回 A問題 63問目 - 112A63
112A精神科せん妄薬物依存アルコール

57歳の男性。食欲不振と肝機能障害のために入院中である。20歳台から連日日本酒3合を飲んでいたが、仕事に支障をきたすことはなかった。3年前から飲酒量がさらに増加し、毎日5合以上飲むようになった。1週間前から全身倦怠感を自覚し、仕事を休み始めた。それでも飲酒を続けていたが、3日前に著しい食欲不振で食事を摂れなくなったため外来受診し、血液検査で肝機能障害が認められて入院することになった。入院時から夜間…

  • ホーム
  • 過去問チャート
  • 医師国家試験
  • タグ検索

医療美術部


医療美術部とは

通信販売

利用規約

お問い合わせ

© Medical Illustration Club