Aさん(23 歳、男性)は、マラソンの途中で嘔吐し、意識混濁状態となり救急車で搬送された。来院時、体温 39.5 ℃で、熱中症と診断された。気管挿管と人工呼吸器管理が実施された。膀胱留置カテーテルを挿入後に輸液療法を開始して、ICU に入室した。表面冷却と血管内冷却によって体温は 37 ℃台に下降した。

既往歴:特記すべきことはない。

身体所見:ICU 入室時、ジャパン・コーマ・スケール<JCS>Ⅱ- 20。体温 37.8 ℃、呼吸数 28/分、脈拍 110/分、血圧 94/74 mHg。暗赤色尿を1時間で 20 mL 認めた。

検査所見:Hb 16.8 g/dL、 Ht 48.6 %、Na 130 mEq/L、 K6.5 mEq/L、 Cl 100 mEq/L、クレアチンキナーゼ<CK>48,000 IU/L、尿素窒素 60 mg/dL、クレアチニン 2.4 mg/dL、AST<GOT>70 IU/L、ALT<GPT>88 IU/L。尿一般検査でミオグロビン陽性。胸部エックス線写真および頭部 CT で異常所見なし。心電図で ST の変化はなく、洞性頻脈を認めた。


このときのAさんの状態のアセスメントで適切なのはどれか。2つ選べ。

1. 貧血である。

2. 筋肉が傷害されている。

3. 致死性不整脈が出現しやすい。

4. 心原性ショックを起こしている。

5. 利尿薬の使用が必要な状態である。

解答を見る

Aさんは腎不全が悪化し、持続的血液透析を1週間実施した。入院後 20 日が経 過し、Aさんは尿量 100 mL/時間以上、クレアチニン 1.4 mg/dL となった。気管 チューブと膀胱留置カテーテルは抜去され、状態は落ち着いている。ADL は拡大 し、3日後に退院することとなった。

Aさんへの退院指導で適切なのはどれか。

1. 水分を制限する。

2. 蛋白質を制限する。

3. 積極的に運動する。

4. 生野菜を積極的に摂取する。

解答を見る