A さん(34 歳、初産婦)は妊娠 39 週6日に 3,000 g の女児を出産した。分娩後の母児の経過は順調である。

出生後 12 時間、看護師が A さんの児の観察を行った。児は活気がありバイタルサインは安定しており、排便が認められた。直接授乳を開始している。出生後の排尿回数は4回、排便回数は3回である。


便の写真を別に示す。

このときの A さんの児の便はどれか。

1. A

2. B

3. C

4. D


日齢2。A さんの児の胎外生活への適応は順調に経過している。哺乳回数は1日8回。A さんは母乳育児を希望しているが、児に乳頭を吸われると痛いと話しており、左右の乳頭に軽度の発赤が認められる。

このとき看護師が観察する項目で優先度が高いのはどれか。

1. 児の体重減少率

2. 乳汁の分泌状態

3. 乳房の緊満状態

4. ラッチオンの状態

解答を見る

日齢4。看護師が A さんの児を観察したところ、バイタルサインは、体温(直腸温) 37.3 ℃、呼吸数 55/分、心拍数 134/分。経皮ビリルビン 20.0 mg/dL であった。

A さんの児の状態で医師に報告が必要なのはどれか。

1. 経皮ビリルビン値

2. 呼吸数

3. 心拍数

4. 体 温

解答を見る