問題解説・システム開発 : 内科医 米澤昌紘(れく)
45歳の女性。労作時の呼吸困難を主訴に来院した。35歳ころから気管支喘息のため自宅近くの医療機関に通院していた。3か月前から咳嗽の増悪を認め、1か月前から発熱、両肩関節痛、下肢のしびれ及び労作時の呼吸困難を認めるようになった。症状が増悪するため受診した。
体温38.3℃、脈拍120/分、整。血圧132/86mmHg。心音に異常を認めない。両側の胸部でwheezesを聴取する。両肩関節の圧痛を認める。筋力低下と筋の把握痛とを認めない。両下肢の感覚障害を認める。
血液所見:赤血球 361万、Hb. 9.1g/dL、Ht 31%、白血球23,500(桿状核好中球2%、分葉核好中球20%、好酸球65%、好塩基球1%、単球2%、リンパ球10%)、血小板 40万。血液生化学所見:IgE 760IU/mL(基準250未満)、AST 30IU/L、ALT 22IU/L、CK 66IU/L(基準30~140)、尿素窒素20mg/dL、クレアチニン0.7mg/dL。CRP 11mg/dL。
この患者の診断に有用なのはどれか。
a. MPO-ANCA
b. 抗Jo-1抗体
c. 抗SS-B抗体
d. 抗Scl-70抗体
e. 抗リン脂質抗体
血管炎症状(発熱+関節痛+下肢しびれ)と気管支喘息でピンと来るはず。
疾患名は好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(アレルギー性肉芽腫性血管炎,チャーグ・ストラウス症候群と呼ばれていた。)です。
よって、MPO-ANCA。