52歳の男性。下腹部の緊満と排尿ができないことを主訴に受診した。今朝、自宅で脚立から足を踏みはずして会陰部を打撲した。受診時、外尿道口からの出血を認める。

意識は清明。身長 168 cm、体重 72 kg。体温 36.7 ℃。脈拍 72/分、整。血圧 124/84 mmHg。呼吸数 20/分。会陰部の自発痛を訴え、皮下の膨隆と圧痛を認める。下腹部は緊満している。

血液所見:赤血球 400万、Hb 14.1 g/dL、Ht 42%、白血球 13,200、血小板 25万。血液生化学所見:総蛋白 7.5 g/dL、アルブミン 4.0 g/dL、総ビリルビン 1.2 mg/dL、AST 23 U/L、ALT 22 U/L、LD 179 U/L、(基準 120~245)、尿素窒素 16 mg/dL、クレアチニン 0.7 mg/dL、アルブミン 4.0 g/dL、総ビリルビン 1.2 mg/dL、AST 23U/L、ALT 22 U/L、LD 179 U/L (基準 120~245)、尿素窒素16mg/dL、クレアチニン 0.7 mg/dL、尿酸 5.5 mg/dL、血糖 96 mg/dL、Na 141 mEq/L、Cl 104 mEq/L、Ca 9.9 mg/dL。腹部エックス線写真では骨盤骨折を認めない。骨盤部CTでは会陰部に血腫を認める。進行性尿道造営では膜様部尿道で造影剤の尿道外の溢流を認め、膀胱は造影されない。

まず行う処置として適切なのはどれか。

a. 血液造影を行う。

b. 腎瘻を造設する。

c. 膀胱瘻を造設する。

d. 尿管ステントを留置する。

e. 外腸骨動脈の塞栓術を行う。

解答を見る
問題解説・システム開発 : 内科医 米澤昌紘(れく)