70 歳の男性。自転車で転倒したため救急車で搬入された。
現病歴 : 自転車で走行中に転倒し、右側頭部を打撲した。ヘルメットは装着していなかった。通行人が 119 番に通報し、救急車を要請した。救急隊接触時の意識レベルは GCS14(E3V5M6)であった。
既往歴 : 58 歳から高血圧症で降圧薬を服用中である。
生活歴 : 喫煙歴はなく、飲酒は機会飲酒。妻と 2 人暮らし。
家族歴 : 父親は 80 歳時に急性心筋梗塞で死亡。母親は 95 歳で生来健康。
現 症 : 受傷 30 分後、搬入時の意識レベルは GCS8(E2V2M4)。身長 163 cm、体重 60 kg。体温 36.7 ℃。心拍数 80/分、整。血圧 148/92 mmHg。呼吸数 22/分。SpO₂ 93 %(リザーバー付マスク 10 L/分 酸素投与下)。心音に異常を認めない。呼吸音に左右差を認めないが、舌根が沈下し、いびき様の呼吸をしている。瞳孔は右 4 mm、左 3 mm、対光反射は右側で遅延している。右側頭部と右手背部に擦過傷を認める。外見上、他に目立った外傷は認めないが、左不全片麻痺を認める。

検査所見 : 迅速簡易超音波検査〈FAST〉では異常を認めない。

優先すべき対応で適切なのはどれか。

a. 気管挿管

b. 胸腔穿刺

c. 緊急ペーシング

d. 脳室ドレナージ

e. 中心静脈カテーテル留置

解答を見る

処置後に撮影した頭部単純 CTを別に示す。

診断はどれか。

a. 脳挫傷

b. 皮質下出血

c. 急性硬膜外血腫

d. 急性硬膜下血腫

e. びまん性軸索損傷

解答を見る
問題解説・システム開発 : 内科医 米澤昌紘(れく)