身元不明の中年男性。30 分前に震度 7 の地震で倒壊した建物の下敷きになっているところを救出された。呼びかけに反応がない。呼吸数 32/分、浅い。毛細血管再充満時間は 3 秒。両側下腿は挫滅による大量の出血がある。末梢は冷感が著明である。被災地は広域であり、建物の下敷きになった負傷者が多数いる。
この患者につけるトリアージタッグの色で適切なのはどれか。
a. 緑
b. 黄
c. 赤
d. 白
e. 黒
a. 緑
b. 黄
c. 赤
d. 白
e. 黒
この患者に適切なトリアージタッグの色は「c. 赤」です。
「赤」タグは、緊急処置が必要で、迅速な対応を行うことで命が救える可能性がある患者に対して使用されます。質問のケースでは、呼吸数が32/分と増加し、呼吸が浅く、毛細血管再充満時間が3秒と遅れていること、また大量の出血と末梢の冷感が著明であることから、ショック状態が疑われます。このような状況では、即時の治療が必要であるため、「赤」タグが適切です。