• home
  • 菌娘らぼ
  • 医学語呂なう
  • 過去問チャート
  • ホルモンズ
  • 医療電卓
  • blog
  • about
医師国家試験過去問チャート
第111回 B問題 43問目 - 111B43
111B眼科細隙灯顕微鏡眼痛ドライアイ

49 歳の女性。頭重感と眼痛とを主訴に来院した。仕事で長時間パソコンを使用すると、症状が増悪する。視力は右 1.0(1.2× -0.5 D) 、左 0.8(1.2× 1.0 D)。眼圧は右 15 mmHg、左 16 mmHg。瞳孔は正円同大で、対光反応は正常。Schirmer 試験は右5mm、左4mm(基準 10〜15)…

第111回 I問題 52問目 - 111I52
111I感染症眼科細隙灯顕微鏡眼痛細菌角膜炎

23 歳の女性。右眼の痛みと充血とを主訴に来院した。4年前から2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを常用しているが、最近は4週間使用しているという。3日前から右眼の異物感と充血とがあったが、そのままコンタクトレンズを装用していた。昨夜、コンタクトレンズを外した後、眼痛が出現した。右眼の細隙灯顕微鏡写真を別に示す。病変部の擦過物とコンタクトレンズ保存液の塗抹検鏡検査で Gram…

第113回 F問題 55問目 - 113F55
113F眼科細隙灯顕微鏡緑内障頭痛眼痛

68歳の女性。5か月前からしばしば眼痛、虹視および軽度の頭痛を自覚しており、精査を希望して来院した。視力は右 0.3 (1.0× +2.5 D)、左 0.2(1.0× +3.0 D)。眼圧は右 19 mmHg、左 24 mmHg。左眼の細隙灯顕微鏡写真を別に示す。適切な対応はどれか。

第111回 D問題 56問目 - 111D56
111D眼科視力低下眼痛感染性眼内炎

78歳の男性。左眼の眼痛と視力低下とを主訴に来院した。3日前に日帰りで左眼の白内障手術を自宅近くの眼科診療所で受けた。2日前の手術翌日の受診時、視力は左0.8(1.2×-1.0D)と術後経過は良好で、手術後に処方された点眼を続けるように言われたが、その日の夜から左眼の霧視を自覚するようになった。昨日から左眼痛も出現したため、手術を受けた診療所から紹介されて受診した。左眼の前眼部写真を別に示す。適切…

  • ホーム
  • 過去問チャート
  • 医師国家試験
  • タグ検索

医療美術部


医療美術部とは

通信販売

利用規約

お問い合わせ

© Medical Illustration Club